このみかんジュースは別物
2017年11月29日
自然栽培のまるごとみかんジュースが完成しました。


自然栽培の福住さんのみかんを皮ごと絞っています。

無農薬、無肥料の自然な循環で育ったみかんだから、皮ごと絞っても大丈夫なんです。
なぜ、皮ごとしぼるのか?
それは、若干の苦みは出ますが、美味しく飲めるため、みかんの皮や白い部分にたくさんの栄養があるからです。
ビタミンC、ビタミンP(ヘスペリジン)、食物繊維、カロテンなど沢山含まれています。
アンチエージング効果や風邪予防にもおススメです!!
自然栽培みかんジュースはコチラ
自然派きくち村はコチラ
福住さんのみかんはコチラ


自然栽培の福住さんのみかんを皮ごと絞っています。

無農薬、無肥料の自然な循環で育ったみかんだから、皮ごと絞っても大丈夫なんです。
なぜ、皮ごとしぼるのか?
それは、若干の苦みは出ますが、美味しく飲めるため、みかんの皮や白い部分にたくさんの栄養があるからです。
ビタミンC、ビタミンP(ヘスペリジン)、食物繊維、カロテンなど沢山含まれています。
アンチエージング効果や風邪予防にもおススメです!!
自然栽培みかんジュースはコチラ
自然派きくち村はコチラ
福住さんのみかんはコチラ
化学調味料を使わないオーガニックなラーメンに再挑戦!!
2017年11月24日
塩焼きそば冷凍は解凍後麺の弾力が厳しかった。
前回挑戦した、ラーメンも麺の弾力がダメで失敗。

今回は麺、スープ、調味料を別々に冷凍してみました。
これで、問題なければ商品化出来るのですが、その為には、色々なハードルがあり、簡単には商品化出来ない。
美味しい無化調ラーメンが自宅で食べれるようにしたい!!
自然派きくち村はコチラ
前回挑戦した、ラーメンも麺の弾力がダメで失敗。

今回は麺、スープ、調味料を別々に冷凍してみました。
これで、問題なければ商品化出来るのですが、その為には、色々なハードルがあり、簡単には商品化出来ない。
美味しい無化調ラーメンが自宅で食べれるようにしたい!!
自然派きくち村はコチラ
やっぱり塩焼きそば!!
2017年11月20日
今日もまたまた塩焼きそばを焼きました!!
本格的に開発です。


焼いた塩焼きそばを袋に入れ、真空包装して、100度の20分の殺菌を行いました。
食べた感じは、焼いただけの物に比べると麺が少しのびた感じですがします。
予想ではもっとべらっとなるかなと思っていたので、ほっとしました。
後はこれを急速冷凍にかけ、湯煎で温めて、食感と味が美味しければ成功なのですが・・・・・。
確かにこれだけ、温度をかけていますので、焼きたてと比べると厳しいですが、どれだけ
美味しさと食感を残すのが課題です。
安心安全、それなのに美味しい塩焼きそばを手軽に食べて頂く為にも、もうひと頑張りです。
自然派きくち村はコチラ
本格的に開発です。


焼いた塩焼きそばを袋に入れ、真空包装して、100度の20分の殺菌を行いました。
食べた感じは、焼いただけの物に比べると麺が少しのびた感じですがします。
予想ではもっとべらっとなるかなと思っていたので、ほっとしました。
後はこれを急速冷凍にかけ、湯煎で温めて、食感と味が美味しければ成功なのですが・・・・・。
確かにこれだけ、温度をかけていますので、焼きたてと比べると厳しいですが、どれだけ
美味しさと食感を残すのが課題です。
安心安全、それなのに美味しい塩焼きそばを手軽に食べて頂く為にも、もうひと頑張りです。
自然派きくち村はコチラ
究極の塩焼きそば大盛況!!
2017年11月19日
有機フェスタで塩焼きそばを販売させて頂きました。
多くの方に美味しいと言って頂いた塩焼きそば、この塩焼きそばを商品化したい!!
お客様の元に届いてこの味が出せるか今からが課題です。
今の所、冷凍での販売を検討します!!
自然派きくち村はコチラ

多くの方に美味しいと言って頂いた塩焼きそば、この塩焼きそばを商品化したい!!
お客様の元に届いてこの味が出せるか今からが課題です。
今の所、冷凍での販売を検討します!!
自然派きくち村はコチラ
究極の塩焼きそばを販売します!!
2017年11月17日
11月18日(土)、11月19日(日)開催の熊本「ゆうきフェスタ2017」のみでの限定自演販売!!
他では絶対食べられない究極のやきそばです!!

究極の理由は原材料にあります。
市販の麺ではなく、自然栽培の強力粉にモンゴル産の天然かん水のみで麺をつくりました。
今回の塩焼きそばのためだけに・・・・・・。
あえて、ソースにしなかったのも、麺の味を味わっていただきたいが為に、塩焼きそばにしました。
野菜はすべて無農薬栽培です。
お肉は当然走る豚です!!
イベントだからって、決して妥協はいたしません。
あえて、あえて不安要素は、僕が焼く所ぐらいです(笑)
皆さん、150食限定です、早い者勝ちです、宜しくお願い致します。
他では絶対食べられない究極のやきそばです!!

究極の理由は原材料にあります。
市販の麺ではなく、自然栽培の強力粉にモンゴル産の天然かん水のみで麺をつくりました。
今回の塩焼きそばのためだけに・・・・・・。
あえて、ソースにしなかったのも、麺の味を味わっていただきたいが為に、塩焼きそばにしました。
野菜はすべて無農薬栽培です。
お肉は当然走る豚です!!
イベントだからって、決して妥協はいたしません。
あえて、あえて不安要素は、僕が焼く所ぐらいです(笑)
皆さん、150食限定です、早い者勝ちです、宜しくお願い致します。
タグ :究極の塩焼きそば
商品開発
2017年11月13日
最近、本物のアレ研究所も完成したことで、バンバン新しい商品が出来ています!!



自然派きくち村はとことんまでこだわる・・・・。
こだわれば、こだわるほどコストがかかります。
本物のアレ研究所は原価計算をしません。
最高の物を作り、それに利益を乗せるやり方です。
そんな感じでやってます(笑)
たまに、世の中に受け入れられず挫けそうになるけど、ぶれずに真直ぐ進むしかないと信じています。
と言いつつ、自分にそのように呪文をかけます。



自然派きくち村はとことんまでこだわる・・・・。
こだわれば、こだわるほどコストがかかります。
本物のアレ研究所は原価計算をしません。
最高の物を作り、それに利益を乗せるやり方です。
そんな感じでやってます(笑)
たまに、世の中に受け入れられず挫けそうになるけど、ぶれずに真直ぐ進むしかないと信じています。
と言いつつ、自分にそのように呪文をかけます。
鬼の一激
2017年11月09日
自然栽培菜種2年目の挑戦
2017年11月08日
今年もお米の裏作に無施肥無農薬の菜種栽培に挑戦します。


自然栽培のお米作りの裏はほとんどの方が何も作っていません。
理由はあります。
田んぼの作物は田んぼで、畑の作物は畑でと言う考え方があるからです。
それなのに、なぜきくち村はお米の裏作で菜種を作るのか?
国産菜種の自給率ご存知ですか?
0.04%です。
殆どが、輸入に頼っているのが現実で、遺伝子組み換えが大半だと思います。
このままでは、いけないと思ったからです。
限られた面積で菜種油を搾る為には、この方法しかないと思ったからです。
1年目は実際、無施肥だと1a 60キロ取れませんでした。
菜種が生えない田圃もありました(笑)
採算で言うと買った方が安いですが、挑戦して必ず国産自然栽培の菜種の自給率を上げたい。
いつか、その菜種油を子供たちの給食に使ってもらいたい、そんな夢をみて挑戦していきます。
自然派きくち村はコチラ


自然栽培のお米作りの裏はほとんどの方が何も作っていません。
理由はあります。
田んぼの作物は田んぼで、畑の作物は畑でと言う考え方があるからです。
それなのに、なぜきくち村はお米の裏作で菜種を作るのか?
国産菜種の自給率ご存知ですか?
0.04%です。
殆どが、輸入に頼っているのが現実で、遺伝子組み換えが大半だと思います。
このままでは、いけないと思ったからです。
限られた面積で菜種油を搾る為には、この方法しかないと思ったからです。
1年目は実際、無施肥だと1a 60キロ取れませんでした。
菜種が生えない田圃もありました(笑)
採算で言うと買った方が安いですが、挑戦して必ず国産自然栽培の菜種の自給率を上げたい。
いつか、その菜種油を子供たちの給食に使ってもらいたい、そんな夢をみて挑戦していきます。
自然派きくち村はコチラ
本物のアレ研究所 究極の塩焼きそば作ります!!
2017年11月06日



本物のアレ研究所は毎日楽しく商品開発中です!!
告知です!!
「本物のアレ研究所」で11月18日(土)、19日(日)開催される有機フェスタに出展します。
そこで作る商品は

究極の塩焼きそばです!! 只今、開発中
小麦粉も自然栽培の強力に天然かん水を混ぜて作ります。
肉は走る豚です!!
野菜は有機野菜を使います。
焼くのは私です(笑)
完成するのが楽しみです!!
物販はつらいよ
2017年11月04日
最近、大阪出張、東京出張今日から、くまもと物産フェア―と続き、バタバタな毎日を過ごしています。(笑)

くまもと物産フェア―では、商品を選定し、ミルクジャムを中心にブルーベリーソーダまで準備し販売しました。
結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・完敗です。
殆ど売れず、一日販売してなんと8,030円
大丈夫か?渡辺商店です。
僕のトークが全く通じない(T_T)
何万人か来てると思いますが、1日の売れ上げが8,030円って・・・・・。
ショックです。まさにサンドパック状態でした。
千円を売ることがこんなに大変な事とは・・・・・
この経験をプラスに考え明日は必ず、8,030円以上販売します、宣言です。(笑)

くまもと物産フェア―では、商品を選定し、ミルクジャムを中心にブルーベリーソーダまで準備し販売しました。
結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・完敗です。
殆ど売れず、一日販売してなんと8,030円
大丈夫か?渡辺商店です。
僕のトークが全く通じない(T_T)
何万人か来てると思いますが、1日の売れ上げが8,030円って・・・・・。
ショックです。まさにサンドパック状態でした。
千円を売ることがこんなに大変な事とは・・・・・
この経験をプラスに考え明日は必ず、8,030円以上販売します、宣言です。(笑)