急速冷凍機
2020年06月18日
かなりすごい急速冷凍のシステムを作った。
どうしても冷凍食品を販売する上で冷凍速度は品質に関わってくるのでかなり重要なんです。

これがそのシステム、冷凍庫の中に鍋を入れ液体を入れているけど凍らない

なぜ凍らないのか?
実はこの液体の正体はエタノールです。
エタノールはアルコール度数が高いのでマイナス温度に冷やしても凍らないのです。
マイナス20度以上に冷やされたエタノールの液体に商品を入れることで急速に凍らせることができるのです。

早速ぬか漬けをこのエタノールにつけてみました。
結果は失敗
塩分が辛く感じ、食感も変わっていました。
これが成功したらきっとヒット商品だったのに・・・・・。
次はカンパチを冷凍してみた

普通の冷凍・過冷却冷凍・エタノール冷凍で実験
結果は僕はエタノール冷凍が品質が変わらなかった。
今後この冷凍システムで作りたい商品はマグロの刺身・フルーツ・ぜんざい・うなぎ・どらやき、明太子などなど・・・。
わくわくがまた増えた。
どうしても冷凍食品を販売する上で冷凍速度は品質に関わってくるのでかなり重要なんです。

これがそのシステム、冷凍庫の中に鍋を入れ液体を入れているけど凍らない

なぜ凍らないのか?
実はこの液体の正体はエタノールです。
エタノールはアルコール度数が高いのでマイナス温度に冷やしても凍らないのです。
マイナス20度以上に冷やされたエタノールの液体に商品を入れることで急速に凍らせることができるのです。

早速ぬか漬けをこのエタノールにつけてみました。
結果は失敗
塩分が辛く感じ、食感も変わっていました。
これが成功したらきっとヒット商品だったのに・・・・・。
次はカンパチを冷凍してみた

普通の冷凍・過冷却冷凍・エタノール冷凍で実験
結果は僕はエタノール冷凍が品質が変わらなかった。
今後この冷凍システムで作りたい商品はマグロの刺身・フルーツ・ぜんざい・うなぎ・どらやき、明太子などなど・・・。
わくわくがまた増えた。