スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

菊池に行こう百姓三昧

2015年10月01日

今日のKABくまパワーで4:05ごろから「おるが自慢大宴会」の様子が放送されます。
ぜひ見てください。今年は本当にすごっかった。

午前中は農園学校コースから始まりました。



約70名の参加者がありました。今年から2コースに分かれての圃場見学です。


岩崎さんの自然栽培米の圃場


亀川さんの自然栽培野菜畑


小池さんの30年以上自然栽培の圃場


渡辺さんの自然栽培の野菜畑


村上さんの有機栽培の里芋畑


上野さんの自然栽培米の圃場


村上さんの椎茸


武藤さんの走る豚


原さんの有機栽培のお米の圃場


お昼は菊池渓谷で食べて頂きました。


田舎飯です。

おるが自慢大宴会


すばらしい会場が完成しました。


すべて無農薬の食材に無農薬、無添加の調味料を使った伝承料理です。


調理を担当してくれた食の名人の山口さんです。


食の名人の上田さん


食の名人大御所 渡辺さんです。


漬物で出来ています。上田さん作


小池さんのおにぎりです。


みんなの野菜の天ぷら


上野さんのこんにゃくを使った煮しめ。


村上さんの大豆を使って作った豆腐の白和え




實取さんの緑米おこわ


走る豚です。


菊池農場さんの赤牛


村上さんの椎茸と亀川さんのズッキーニ


佐々木ぶどう園さんのぶどう


とじこ豆、松風とじこ

この他にもお姫さんだんご汁にゆべしがありました。

日本酒、焼酎、ジュース、お茶すべて生産者の原料が使われています。


燃えつきました(笑)
















  
Posted by 自然派 きくち村 at 15:43コメント(0)イベント