ヒット商品の予感!!

2020年03月20日

ヒット商品の予感!!

これなんだと思います?

実はマグロのオイル漬けです。(通常ツナ)

そう、おいしいツナを作りたい!!

思い立ったら即行動

田崎市場にある仲卸のま鮮魚さんのおかげで東シナ海近郊でとれた生のマグロを仕入れてもらえることになった。

最高のマグロは手に入る

あとはオイルと調理法、販売方法だ

オイルはオーガニックのエキストラバージンオイル堀内製油の地あぶら(なたね油)を選んでみた。

味付けはまずは塩だけで魚そのものの味とオイルとの相性を感じてみたいからだ。

もうひとつ大切なのはマグロを食べた時の食感

マグロを袋に入れそれぞれのオイルを入れ真空させた。

あとは低温で10分、20分、30分それぞれ時間をかえて調理。

同じ温度で時間を変えるだけで食感がや香りがぜんぜん違う・・・・

もうひとつの調理法それはレトルト

レトルトだと常温で販売できるので販路としては広がっていく

あとはレトルトの味を待つだけだ

このマグロのオイル漬けは世の中にありそうでなかった商品かも

はやく商品化してみんなに食べてもらいたい

きくち村のヒット商品の予感がする・・・・・





同じカテゴリー(本物のアレ研究所)の記事画像
急速冷凍機
こんなプリン作りました。
なま醤油プリン
ポン酢の割合
素材がおいしいポン酢
プリンに込めた熱い思い
同じカテゴリー(本物のアレ研究所)の記事
 急速冷凍機 (2020-06-18 18:55)
 こんなプリン作りました。 (2019-12-15 16:35)
 なま醤油プリン (2019-11-11 19:10)
 ポン酢の割合 (2019-11-02 11:19)
 素材がおいしいポン酢 (2019-10-31 21:20)
 プリンに込めた熱い思い (2019-09-14 13:21)

Posted by 自然派 きくち村 at 18:35│コメント(0)本物のアレ研究所
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。