おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

完成まじか究極のハンバーグ

2013年10月28日

一つのメニューを極めるのも大変だ。

今月はどれだけハンバーグを食べたことだろう(笑)

行き着いた答えが素材と焼き方。

当初は豚は走る豚を使用していたが、脂身の多い山梅豚の方が赤牛にあっている。

完成まじか究極のハンバーグ

通常ハンバーグにナツメグを入れるが、素材の味を邪魔してしまうので、塩のみの味付けにしている。(企業秘密です)

最高の状態で出したいので、時間はかかるが、両面強火で焦げ目をつけ、オーブンでじっくり熱を加えていく。

完成まじか究極のハンバーグ

ソースも北伊醤油と三河みりんをベースに、オーガニックのにんにく、ショウガ、玉ねぎを入れている。

あともう少し改良が必要だが、やっと満足できる位になってきた。

昨日もハンバーグ御膳が5も注文を頂きおいしいと言っていただきました。

その言葉が一番ありがたい。(感謝)




同じカテゴリー(郷乃恵)の記事画像
無化調ラーメン輪喰!!
自然食レストラン郷乃恵が掲載されました。
郷乃恵に・・・・あの
郷乃恵 復活
新作 鍋 完成!!
ボジョレー・ヌーヴォー解禁日
同じカテゴリー(郷乃恵)の記事
 無化調ラーメン輪喰!! (2017-12-15 20:47)
 自然食レストラン郷乃恵が掲載されました。 (2017-07-02 13:55)
 郷乃恵に・・・・あの (2015-04-25 19:52)
 郷乃恵 復活 (2014-06-02 20:34)
 新作 鍋 完成!! (2013-11-30 16:18)
 ボジョレー・ヌーヴォー解禁日 (2013-11-21 12:42)

Posted by 自然派 きくち村 at 10:19│コメント(0)郷乃恵
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。